総合補償制度のご案内

宮崎県高等学校PTA連合会では、会員の相互扶助ならびにPTA活動の支援 学校教育の円滑な実施に資するための「総合補償制度」をご案内しています。
 この補償制度は、生徒の本会加盟校在学中の「学校管理下」、「PTA行事参加中」 の事故による死亡、後遺障害、負傷による入通院、「日常生活の中」で起こる 賠償責任事故、さらに保護者等が「PTA活動中」に遭遇する傷害および賠償事故 を補償する制度です。
 近年、登下校中の自転車による衝突事故なども増えております。自身の傷害だけではなく、期せずして加害者となる事例もあり、生徒や保護者の精神的、経済的負担は重く、計り知れないものがあります。
 私たち保護者としましても万一に備える最小限の手だては必要不可欠だと考えております。また、本制度は「宮崎県自転車条例」(令和3年4月1日施行)にも適応しております。
 

【本補償制度の特長】
 
1. 1日当たり5円程度のわずかな保険料で、生徒の授業中、部活動中や通学中のケガだけでなく、保護者や教職員のPTA行事参加中のケガも補償されます。
2. スポ−ツ振興センタ−の給付の対象とならない風水害や、減額対象となる重大な過失による生徒のケガも補償されます。
3. 生徒が誤って他人を傷つけたり、他人の物を壊した場合など、日本スポ−ツ振興センタ−では給付の対象とならない賠償事故も24時間補償します。
4. 給付金の請求手続きは簡単で、かつ迅速に支払われます。
5. 保護者の掛金は、生徒分に含まれています。
6. 教育活動の一環として行われるインタ−ンシップ中や、学校行事として行われるボランティア活動中、PTA主催の補習授業中の傷害事故や賠償事故も補償します。

【補償内容と給付額】詳細は、別表1をご覧ください。
【加入手続き】 詳細は、別表2をご覧ください。
 
   4月初めに各単位PTA(学校)で一括して加入申込みをし、保険料は学校でまとめて県高P連事務局へ払い込まれます。
   年度途中の編入、復学等は中途加入できます。

【補償期間】
  4月1日から翌年3月31日まで。
新入生は、入学許可日からとなります。また、中途加入者は保険料の振込みが確認された日からとなりますので編入、復学等ただちに学校に申し出、手続きをとってもらってください。

【事故時の請求手続き】 詳細は、別表3をご覧ください。

【個人情報の取扱について】
 保険契約者(県高P連会長)は、本契約に関する個人情報を、幹事会社損害保険ジャパン株式会社に提供します。
 損保ジャパンは、保険契約に関する個人情報を、本契約の履行、損害保険等当社の取り扱う商品・各種サービスの案内・提供、等を行うために取得・利用し、業務委託先、再保険会社等に提供を行います。なお、保健医療等の特別な非公開情報(センシティブ情報)については、保険業法施行規則により限定された目的以外の目的に利用しません。詳細につきましては、損害保険ジャパン株式会社のホームページ(https://www.sompo-japan.co.jp/)に掲載の個人情報保護宣言をご覧いただくか、損害保険ジャパン株式会社営業店までお問い合わせ願います。これらの個人情報の取扱に同意の上ご加入下さい。

【事故および請求書類に関する問い合わせ先】
 
損害保険ジャパン 宮崎保険金サービス課
〒880-0805 宮崎市橘通東5−3−10
FAX(フリーダイヤル) 0120-237-119
TEL(フリーダイヤル) 0120-862-119
(受付時間:平日の午前9時から午後5時まで)

【申し込みに関する問い合わせ先】
 
宮崎県高等学校PTA連合会事務局
〒880-0803 宮崎市旭1丁目3番10号
TEL (0985)-20-8879 FAX (0985)-20-8890
(受付時間:平日の午前9時から午後5時まで)